高級時計を買い漁ってしまい借金120万円。物欲をコントロール出来なかった自分の債務整理体験談
ソリオさん(27歳 会社員 男性 東京都)からいただいた債務整理体験談です。
時計が趣味のソリオさんは、ある日一目惚れした腕時計を消費者金融から借金をして購入します。
しかし、自分の収入に見合わない買い物だったため、どんどん返済が苦しくなっていきます。
結果として120万円の借金を滞納してしまい、債務整理をすることになってしまいました。
みんなの債務整理体験談メモ
お名前:ソリオさん(仮名)
性別:男性(27歳)
職業:会社員
地域:東京都
債務整理方法:任意整理
借金の原因:趣味での浪費
債務整理時の借金総額:120万円
収入に見合わない高級時計を購入して借金生活に陥ってしまった体験談
私は時計が趣味で、お店などで気に入った時計があると購入したくなってしまうのですが、ある日時計店で見た腕時計に一目ぼれしてしまい、すぐに購入を決定しました。
その時はその時計を一括で購入するだけのお金がなかったので、消費者金融に借金をしてその時計を購入しました。
しかし、私の収入は月収で25万と借金をした120万円をスムーズに返済できるだけの余裕はありませんでした。
また時計のメンテナンスやディスプレイなどにも凝っていたので返済が難しくなってきました。

利息が膨らんでしまい返済が出来なくなった借金120万円
収入が少ないにもかかわらずきちんとした計画もなく借金をしてしまい、それだけならともかくまともに返済をしていなかったので、レイクから借りていた借金を120万円ほど滞納してしまいました。
当時の私の生活はなんだかんだ言って時計が中心でしたので、生活が貧しい部分に関してはそれほど大きな変化はありませんでしたが、逆にそれが返済への意識を鈍らせてしまったのかもしれません。
大きな借金があるにもかかわらず焦りなどは全然ありませんでした。
減らない借金の額に焦りを感じて債務整理を決断
しかし、次第に利息が膨らんでいる借金を目の当たりにしたとき、これはもしかしたらまずいのではないかと意識し始めました。
このままでは借金をなくすことは到底できないと思った私は、最近CMなどでよく取り上げられている債務整理を専門にしている法律事務所に相談してみることにしました。
そこで相談をしてみると、任意整理が可能で返済額を減らすことができるということでしたので、そのまま任意整理を依頼することになりました。
その後、手続きなどは弁護士事務所の方にお任せをして私は結果を待ちました。
その結果、返済額を120万円から70万円に減らすことができ、月々の返済額も5万円から3万円に減らすことができ、無理のない返済計画も立てることができました。
債務整理をして生まれたお金の使い方の変化
債務整理をしてから完済するまで趣味にお金をほとんど使うことがなかったので、今までのお金の使い方と現在のお金の使い方に変化が生まれました。
今までの私は欲しいものがあったらお金のことを気にせずにとりあえず購入してきました。
しかし、今ではまず検討して、本当に欲しいものだけをお金が用意できたときに購入するようになりました。
今も時計の事は好きですが、借金をしてまで購入しなくてもいいなとも思いましたし、借金を重ねてしまっては、結局大切な時計を手放すことにもなりかねないので、慎重になりました。
債務整理をすれば弁護士費用などは掛かってしまいますが、それ以上に返済額を減らすことは可能です。
相談なども気軽に行えるので借金に困っているのであれば検討してみるべきだと思います。
借金で苦しんでいる人の特徴と借金をしないための対策
そして、やはり一番は借金をしないということです。
借金自体は悪いものではないのですが、計画性のない借金はその場の浪費での快楽を得るだけで長期的に見ればマイナスなことが多いです。
今回の債務整理を機に私はお金を使うことに対する意識ががらりと変わりました。
具体的には、物を買うときの基準を設けて、買う買わないの判断をその場の気分でものを買わないようにしました。
欲しいものがあったらまず物欲リストにメモをして、リサーチをして、その上でまだ欲しい場合のみ購入するといったような感じで物を買うまでにある程度のハードルを設けました。
この習慣が身についたおかげで無駄なものを買わなくなりましたし、今では借金する予定も見当たらないぐらい経済的には充実しています。
無計画に借金をする人は決まって、自分の物欲のままにお金を消費している人が多いように見受けられます。
物欲をうまくコントロールすれば上手なお金の使い方ができるようになるでしょう。
ソリオさん(27歳 会社員 男性 東京都)
ソリオさんの借金内訳と債務整理後の状況
ソリオさんの借金の内訳と債務整理を行ったことでどのように状況が好転したかを見てみましょう。
借金内訳
借金総額:120万円
消費者金融:
アイフル:50万円
プロミス:70万円
借金開始から債務整理着手までの期間:約3年
債務整理後の状況
残債務:70万円
返済計画:(期間)2年(返済)月3万円
債務整理に踏み切った理由:
借金で心理的に焦っていた。何かいい方法がないかとネットを使って調べまくったら債務整理に行きついた
債務整理をした時期:2013年6月頃
物欲のコントロールとお金の使い方を教えてくれた債務整理
腕時計好きのソリオさんは、ある日お店で見つけた腕時計に一目惚れをしてしまい、お金が無いのもかかわらず衝動買いをしてしまいます。
その時に借り入れをした金額は120万円。
しかし、月収25万円のソリオさんにはとても大きな金額だったため、次第に滞納をするようになります。
焦りを感じ始めたソリオさんは、債務整理をするために法律事務所に相談へ行きます。
結果として任意整理という形で債務整理をするこになったソリオさん。
借金の総額と月々の返済額を大幅に減額することに成功します。
債務整理をするまでは無計画な浪費をすることが多かったようですが、今回の借金問題を通じてお金の使い方を学ぶことが出来たようです。
ソリオさんが言うように、物欲のコントロールはとても重要です。
趣味趣向があるので、自分が好きなもの、興味があるものに対しては財布の紐が緩くなりがち。
しかし、感情のままに欲しい物を買うのでは無く、今現在の自分の経済状況や本当に必要なものであるのかどうかをちゃんと考えてから購入をするようにしましょう。
我慢してストレスを貯めるよりいい、人生は一度きりだから、という甘い囁きが聞こえてきたら、シャットアウトするように気をつけましょう。
最近のコメント